ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学部
  2. 教育学部
  3. 論叢:玉川大学教育学部紀要
  4. 2015

私立幼稚園教諭における職務上の困難 ―新任時と現在の分析―

http://hdl.handle.net/11078/344
http://hdl.handle.net/11078/344
12b0f5ff-7379-457a-81b3-6b4266689681
名前 / ファイル ライセンス アクション
5_2015_97-113.pdf 5_2015_97-113.pdf (464.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-06-17
タイトル
タイトル 私立幼稚園教諭における職務上の困難 ―新任時と現在の分析―
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題 新任教諭
キーワード
主題 教諭困難
キーワード
主題 発達障害児支援負担
キーワード
主題 幼稚園教諭
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
英訳タイトル
その他のタイトル Kindergarten Teachers’Difficulties at their Work: Analysis of Difficulties for First Year and Current Year
著者 高平, 小百合

× 高平, 小百合

高平, 小百合

Search repository
若月, 芳浩

× 若月, 芳浩

若月, 芳浩

Search repository
佐久間, 裕之

× 佐久間, 裕之

佐久間, 裕之

Search repository
宮﨑, 豊

× 宮﨑, 豊

宮﨑, 豊

Search repository
工藤, 亘

× 工藤, 亘

工藤, 亘

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,幼稚園教諭が保育現場でどのような職務上の困難に遭遇しているかを検証する。特に,新任時特有の困難と現在(2 年目以降)の困難を13 項目の要因に関して明らかにする。新任時には,「保育について」「学級経営」「軽度の発達障害が疑われる子どもへの対応」「子どもとの関係」の4要因が他の要因よりも困難度が高かった。一方,2年目以降の教諭が現在抱えている問題としては,「軽度の発達障害が疑われる子どもへの対応」及び「軽度の発達障害が疑われる子どもの保護者への対応」の困難度が高かった。また,新任時の困難度と現在の困難度を比較した対応のあるt検定による分析の結果,新任時より現在の方が困難度が高かったのは「保育について」「学級経営」「子どもとの関係」などであった。相関分析の結果,「園内の連携や協力」「園内の人間関係」「管理職との人間関係」「園務分掌」などにおいて有意な正の相関関係がみられ,新任時に困難度が高かった教諭ほど,現在(2年目以降)もこれらの事柄について強く困難を感じている傾向があることがわかった。また,自由記述の結果から,これらの困難度が高い要因に関して具体的にどのような事柄が困難の原因になっているかを明らかにした。
書誌情報 論叢:玉川大学教育学部紀要

号 2015, p. 97-113, 発行日 2016-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-3331
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11833455
著者版フラグ
出版者
出版者 玉川大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:55:58.651396
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3