WEKO3
アイテム
コロナ禍の歌唱における対面授業対策への模索―歌唱時の飛沫の可視化実験データより―
http://hdl.handle.net/11078/00001531
http://hdl.handle.net/11078/0000153171f7f26c-930d-4c3c-9249-d044ebda7d4d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-04-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | コロナ禍の歌唱における対面授業対策への模索―歌唱時の飛沫の可視化実験データより― | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 歌唱 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 飛沫 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 可視化実験 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | コロナ | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 対面授業 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
英訳タイトル | ||||||||
その他のタイトル | Searching for Face-to-Face Singing Lesson Measures ―From Experimental Data of Droplet Visualization During Singing― | |||||||
著者 |
渡辺, 明子
× 渡辺, 明子
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 2020 年、全世界でコロナ感染症の終息のめどは立っておらず、「共存」が求められている。接触や飛沫による感染を予防するために、ソーシャルディスタンスがとられ、学校教育の「音楽」においては、「合唱」「リコーダー」の単元はその実施が除外されている。歌唱時の飛沫状況を正確に知り、声楽担当教員と学生が、安心して学べる環境をもたらしたい。そこで、飛沫可視化の実験データを取り、歌唱時の実際の飛沫飛距離を把握し、感染症予防対策につなげた。 | |||||||
書誌情報 |
玉川大学芸術学部研究紀要 号 12, p. 43-49, 発行日 2021-03-30 |
|||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12407929 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 玉川大学 | |||||||
言語 | ja |