ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学部
  2. 教育学部
  3. 論叢:玉川大学教育学部紀要
  4. 2015

リチャード・ウィルズの「日本島」 ―イギリスで最初に説明された「日本」―

http://hdl.handle.net/11078/342
http://hdl.handle.net/11078/342
8eb52efd-c2ae-4417-8d46-ae0a50e4f307
名前 / ファイル ライセンス アクション
5_2015_61-80.pdf 5_2015_61-80.pdf (528.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-06-17
タイトル
タイトル リチャード・ウィルズの「日本島」 ―イギリスで最初に説明された「日本」―
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題 16世紀イギリス史
キーワード
主題 大航海時代
キーワード
主題 日英交流史
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
英訳タイトル
その他のタイトル Richard Willes’‘The Islande Giapan’: The First Description of Japan in England
著者 森, 良和

× 森, 良和

森, 良和

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1577年,ロンドンで発刊された世界地誌書『東西インド誌』は,イギリスで最初に日本について説明した項目「日本島」を含んでいる。編者のリチャード・ウィルズは大航海時代の諸成果を受けて,ヨーロッパ以外の世界の情勢に関心を持っていた。一時聖職者を目指していたウィルズであるが,多様な新世界情勢を紹介したリチャード・イーデンの仕事を受け継ぎ,アジア地域をも含めた世界地誌書を完成させた。それが『東西インド誌』であるが,内容の多くはイベリア半島からの情報によっている。特に日本についてはザビエルやフロイスをはじめとするイエズス会宣教師からのものであることが「日本島」の文章から読み取れる。本稿は当時の日本がどのようにイギリスに紹介されたのかを具体的に示すとともに,「日本島」の典拠を明らかにするものである。
書誌情報 論叢:玉川大学教育学部紀要

号 2015, p. 61-80, 発行日 2016-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-3331
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11833455
著者版フラグ
出版者
出版者 玉川大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:56:02.727414
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3