ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学部
  2. 芸術学部
  3. 芸術研究:玉川大学芸術学部研究紀要
  4. 第6号

小学校音楽鑑賞会の実践的アプローチ ―聴いて、歌って、感じて、楽しんで―

http://hdl.handle.net/11078/229
http://hdl.handle.net/11078/229
b5242652-ea91-4e3a-8e4d-8070257a026f
名前 / ファイル ライセンス アクション
6_2014_43-46.pdf 6_2014_43-46.pdf (315.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-08-04
タイトル
タイトル 小学校音楽鑑賞会の実践的アプローチ ―聴いて、歌って、感じて、楽しんで―
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題 2台ピアノ
キーワード
主題 デュオ
キーワード
主題 音楽鑑賞活動
キーワード
主題 学習指導要領
キーワード
主題 指導計画
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
英訳タイトル
その他のタイトル The Practical Approach to Musical Appreciation at Elementary Schools ―Listening, Singing, Feeling and Enjoying―
著者 小佐野, 圭

× 小佐野, 圭

小佐野, 圭

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は2014年10月3日に川崎市立M小学校(全校生徒数1140名)からの依頼により開催された「〈デュオおさの〉ピアノ1台4手の連弾と2台ピアノの演奏による音楽鑑賞会」の報告である。
 鑑賞会のテーマを「聴いて、歌って、感じて、楽しんで」とし、演奏を聴くこと(聴覚)だけでなく、児童生徒の視覚や体感も意識したプログラム構成とした。連弾と2台ピアノのレパートリーから様々な国の作曲家と特徴的なリズムや緩急の作品を選び、児童生徒の歌と2台ピアノの共演も行なった。
 今後、音楽鑑賞会を企画する指導者、またゲストティーチャーとして招かれた場合の指導の指針となれば幸いである。
書誌情報 芸術研究:玉川大学芸術学部研究紀要

巻 2014, 号 6, p. 43-46, 発行日 2015-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1881-6517
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12407929
著者版フラグ
出版者
出版者 玉川大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:53:51.609559
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3