ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学部
  2. 農学部
  3. 玉川大学農学部研究教育紀要
  4. 第2号

2016年度サイエンスサマーキャンプ報告―果実品質調査による農学実験の理解―

http://hdl.handle.net/11078/987
http://hdl.handle.net/11078/987
5b06122f-9440-4b38-bcf6-9cc68e82e34b
名前 / ファイル ライセンス アクション
2_2017_29-32.pdf 2_2017_29-32.pdf (256.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-06-11
タイトル
タイトル 2016年度サイエンスサマーキャンプ報告―果実品質調査による農学実験の理解―
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題 果実
キーワード
主題 中和滴定
キーワード
主題 品質調査
キーワード
主題 食味
キーワード
主題 高大連携
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
英訳タイトル
その他のタイトル Science Summer Camp Report of Senior High School Program (K-12) in 2016: Experience Education for Agricultural Science Using Evaluation Method of Fruit Quality
著者 浅田, 真一

× 浅田, 真一

浅田, 真一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 高大連携での授業で行われているサイエンスサマーキャンプで、果実の糖度、クエン酸濃度の測定、食味調査といった果実の品質調査を行った。クエン酸濃度は中和滴定で測定するため化学実験の要素が中心となってしまうことが考えられた。そこで、実験試料となるブルーベリーの果実を成熟段階別にサンプリングすることから始めることで生物実験の要素も組み入れた。実験後には、それぞれの果実の糖度、クエン酸濃度の測定値と、果実の大きさ、重さ、食味調査などの結果とあわせて考える時間を設けた。高等学校指導要領に含まれている実験操作を組み合わせることで、大学での農学実験の内容を理解してもらうことを試みた。
書誌情報 玉川大学農学部研究教育紀要

号 2, p. 29-32, 発行日 2018-03-08
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-2164
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12766546
著者版フラグ
出版者
出版者 玉川大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:59:26.852507
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3