ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術研究所
  2. 玉川大学学術研究所紀要
  3. 第28号

幼児教育と小学校教育の架け橋は何を目指しているのか

http://hdl.handle.net/11078/00001760
http://hdl.handle.net/11078/00001760
0dc9fc97-f23e-4139-9f3c-e0e5ec1b68ba
名前 / ファイル ライセンス アクション
11_2022_23-25.pdf 11_2022_23-25.pdf (2.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_05(1)
公開日 2023-03-29
タイトル
タイトル 幼児教育と小学校教育の架け橋は何を目指しているのか
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼保小架け橋プログラム
キーワード
主題Scheme Other
主題 特別支援教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 対話
英訳タイトル
その他のタイトル The Goal of Bridging Early Childhood and Elementary School Education
著者 岩田, 恵子

× 岩田, 恵子

岩田, 恵子

Search repository
大豆生田, 啓友

× 大豆生田, 啓友

大豆生田, 啓友

Search repository
鈴木, 美枝子

× 鈴木, 美枝子

鈴木, 美枝子

Search repository
田澤, 里喜

× 田澤, 里喜

田澤, 里喜

Search repository
田甫, 綾野

× 田甫, 綾野

田甫, 綾野

Search repository
宮﨑, 豊

× 宮﨑, 豊

宮﨑, 豊

Search repository
若月, 芳浩

× 若月, 芳浩

若月, 芳浩

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 このシンポジウムでは,文部科学省の「幼保小の架け橋プログラム」は何を目指しているのか,これからの乳幼児期の教育・保育はどういう方向が大切なのか,小学校がこれからどう変わり,その小学校とどう連携していく可能性があるのかを,幼児教育,特別支援教育,小学校の実践にかかわる立場から話題が提供され,検討された。
書誌情報 学術研究所紀要

号 28, p. 23-35, 発行日 2023-03-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1341-8645
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10519956
著者版フラグ
出版者
出版者 玉川大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:43:04.717109
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3