WEKO3
アイテム
戦略立案における推論(Reasoning or Inference)プロセスの理論的研究
http://hdl.handle.net/11078/388
http://hdl.handle.net/11078/388d81cd2a2-92b5-4ae1-a337-fa3c38e9d2a1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-04-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 戦略立案における推論(Reasoning or Inference)プロセスの理論的研究 | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 表象 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 推論 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | ヒューリスティクス | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | アナロジー | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 戦略 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
英訳タイトル | ||||||||
その他のタイトル | On the Theory about Reasoning Process in Formulation of Strategy | |||||||
著者 |
芦澤, 成光
× 芦澤, 成光
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 経営戦略の研究分野では,従来から客観的な分析による研究が中心的位置を占めてきた。その成果には確かに優れたものがある。しかし,独自性を持つ企業の行動を捉えるには,それだけでは十分ではない。独自性を説明するには,その主体となる経営者の認知機能の分析が必要になる。多くの認知プロセスに関する研究成果が出る中で,本稿では経営者の推論プロセスに焦点を当てる研究成果の検討を行っている。特に,アナロジーによる推論とアブダクションの推論の検討を行う三人の論考を検討している。 | |||||||
書誌情報 |
論叢:玉川大学経営学部紀要 号 26, p. 1-15, 発行日 2017-01-31 |
|||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11629743 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 玉川大学 | |||||||
言語 | ja |