ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学部
  2. 文学部
  3. 論叢:玉川大学文学部紀要
  4. 第59号

日本語における“[数詞+X]”の数詞数量詞性

http://hdl.handle.net/11078/1358
http://hdl.handle.net/11078/1358
d2a23339-8e32-45c7-ae15-0d84d3997308
名前 / ファイル ライセンス アクション
1_2018_71-87.pdf 1_2018_71-87.pdf (2.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-05-10
タイトル
タイトル 日本語における“[数詞+X]”の数詞数量詞性
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題 数詞数量詞
キーワード
主題 助数詞
キーワード
主題 類別-計数詞
キーワード
主題 計測詞
キーワード
主題 可算名詞
キーワード
主題 不可算名詞
キーワード
主題 プロトタイプ
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
英訳タイトル
その他のタイトル On the Status of the Linguistic Expressions “[Numeral-X]” in Japanese
著者 北原, 博雄

× 北原, 博雄

北原, 博雄

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本語では,「{2つの/800グラムの}林檎」のように下線部の数詞数量詞を用いるときは,数詞(「2」)に助数詞(「つ」,「グラム」)を直接付着させなければならないが,英語では,two applesのように可算名詞の指示対象を数える場合は数詞だけが用いられる。日本語にも,「2議員,3委員,4県,7大学」などのように,英語の可算名詞句と同様,助数詞を伴わずに,数詞の直後にある「可算名詞」の指示対象を数えているように見える例がある。このような例が英語の可算名詞句と同じかどうかを議論する準備段階として,本論文では,「2議員,4県,7大学」などが数詞数量詞であるか否かを決める条件を提案する。
書誌情報 玉川大学文学部紀要

号 59, p. 71-87, 発行日 2019-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0286-8903
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA00139890
著者版フラグ
出版者
出版者 玉川大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:00:51.754351
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3