WEKO3
アイテム
レオナルド・ネルゾンと〈理性の自己信頼〉(1) ―レオナルド・ネルゾンとは―
http://hdl.handle.net/11078/216
http://hdl.handle.net/11078/216ca183768-4db9-4009-881a-631085e40a18
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-06-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | レオナルド・ネルゾンと〈理性の自己信頼〉(1) ―レオナルド・ネルゾンとは― | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | レオナルド・ネルゾン | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 理性の自己信頼 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | ソクラテス的対話 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
英訳タイトル | ||||||||
その他のタイトル | Leonard Nelson on〈Self-reliance of Reason〉(1): A brief biography of Leonard Nelson | |||||||
著者 |
太田, 明
× 太田, 明
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | この研究は20 世紀前半にドイツのゲッチンゲン大学を中心に活動した哲学者哲学者レオナルド・ネルゾン(Leonard Nelson, 1882-1927)について,その生涯を視野に入れて,人となりを知ることを目的とする。ネルゾンはソクラテス的対話の提唱者としては著名であるが,その哲学と政治的活動,教育活動に関してはすでに忘れ去られている。そこには外在的理由も内在的理由もあるはずである。ネルゾンに関する伝記的文献を渉猟し,ネルゾンの事跡を負うことによって,その忘却の外在的理由を探る。 | |||||||
書誌情報 |
論叢:玉川大学文学部紀要 巻 2014, 号 55, p. 105-129, 発行日 2015-03-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0286-8903 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00139890 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 玉川大学 | |||||||
言語 | ja |