WEKO3
アイテム
ドイツの教育政策における立案と評価
http://hdl.handle.net/11078/72
http://hdl.handle.net/11078/725eb46937-edd1-4f59-a9ee-a20fb827d3cc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-10-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ドイツの教育政策における立案と評価 | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | ドイツの教育政策 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 政策評価 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 教育報告書 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 政策過程 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 教育調査 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
英訳タイトル | ||||||||
その他のタイトル | Planning and Evaluation in Educational Policy in Germany | |||||||
著者 |
坂野, 慎二
× 坂野, 慎二
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | ドイツでは2000年代に入り,教育政策の評価が求められるようになってきた。2001年のPISAショック」を経て,連邦レベルでは,『教育報告書』が2006年,2008年,2010年,2012年と公表されている。多くの州はこれをモデルとして『教育報告書』の作成が進められている。これらの『教育報告書』は,インプット―プロセス―アウトプット(IPO)という枠組みで構成されている。 『教育報告書』を作成する目的は,データに基づいた教育政策を進めることである。出発点となるデータとして,不利な条件の子ども(移民の背景を持つ子ども,経済的に厳しい子ども,一人親の子ども)の割合を重視している。プロセスでは教育の機会均等,学校経路の変更可能性,多様性が重視されている。 |
|||||||
書誌情報 |
論叢:玉川大学教育学部紀要 巻 2012, p. 45-62, 発行日 2013-03-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1348-3331 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 玉川大学 | |||||||
言語 | ja |