ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学部
  2. 経営学部
  3. 論叢:玉川大学経営学部紀要
  4. 第32号

福祉(介護)経営と人事管理―求められるインセンティブ・システムの再構築―

http://hdl.handle.net/11078/00001543
http://hdl.handle.net/11078/00001543
c6651bea-0ffb-4572-9657-b4b6998c804e
名前 / ファイル ライセンス アクション
4_2020_29-41.pdf 4_2020_29-41.pdf (8.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-21
タイトル
タイトル 福祉(介護)経営と人事管理―求められるインセンティブ・システムの再構築―
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題 事業構造戦略
キーワード
主題 競争戦略
キーワード
主題 コントロール・システム
キーワード
主題 人事制度
キーワード
主題 職能資格制度
キーワード
主題 能力開発
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
英訳タイトル
その他のタイトル Welfare (Care) Management and Human Resource Management: Reconstruction of required incentive system
著者 大木, 栄一

× 大木, 栄一

大木, 栄一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 介護サービス事業を担う人材は,何の基準をもってどのように評価されているのか,「働きの結果」に対して,どのようなインセンティブが用意されているのかが重要である。しかし,その基準は一律ではなく,福祉経営に携わっている人々が自らどのような「経営(組織)目標」(経営(組織)理念)を設定するのかによって異なってくる。本稿では,経営学の基本的な分析道具(戦略論の「事業構造戦略」と「競争戦略」,管理論の「コントロ-ル(管理)・システム(方針管理)」)を用い,なぜ,介護事業を担う人々に対して,インセンティブ・システムの再構築が必要であるのか。さらに,こうした再構築を成し遂げるためには,介護事業経営(戦略や管理の面)の再構築(新しい「福祉(介護)経営」の構築)が必要である。具体的には,施設サービスでは,それぞれの組織でビジネスリーダーになる人材の育成,他方,居宅(とくに,訪問介護サービス)サービスでは,ホームヘルパーの雇用関係の構築や「能力開発型」の人事処遇制度の整備とサービス提供責任者の育成,が必要不可欠であることを提示する。
書誌情報 玉川大学経営学部紀要

号 32, p. 29-41, 発行日 2021-03-31
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11629743
著者版フラグ
出版者
出版者 玉川大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:50:24.439227
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3